はじめに
シンプルな暮らし、ミニマリストにどうやって
挑戦したらいいんだろう。。。。

モノ持ちな私たちは、何から始めたらいいかわかりませんでした。
そもそも、なぜ私たちがモノを減らそうと思ったかというと、
[自分たちのやるべきこと]に集中するためです。
選択する時間を減らすと自分の今やるべき事に集中でき、
時間が効率よく使えます。
今回は私たちが影響を受けた
また、参考になった動画を紹介します。
この3つを見れば、あなたもモノを減らせるかも。
おすすめ動画①
ミニマリストの全体像を知るための動画
まず初めはこちらの動画。
シンプルに生きるとどんなメリットがあるのか、
始める前に、
自分自身で納得する必要があると思います。
こちらの動画では、どれだけの時間を無駄にしているか、
ある本を要約しながら、解説しています。
おすすめ動画②
ミニマリストとして断捨離のやり方を知る動画
全体像が掴め、納得し、始めたいと思ったら、
今すぐ始めたくなりますよね?
やはり基本となるのは「こんまり流」
私たちは海外に住んでいますが、
KONMARIさんはもう海外でも認知されています!
この動画で紹介されている順番で断捨離を行うとよかったです。
無理せず、少しずつやり始めるのがコツです。
そして、パートナーがいる人は強要しないのも、コツです。(笑)
おすすめ動画③
最後にこの方。
洋服、ファッションが好きな私たち。
正直なところ、オシャレなミニマリストがいない!(笑)
しかし、見つけました。
この方のスタイルが好きで、
私たちにぴったりなミニマリストのお手本でした。
まとめ
いかがでしたか?
動画を参考にして、シンプルな生活をぜひスタートさせてみてください。
すると時間ができ、自分の将来への投資ができます。
私はもっとパンに向き合う時間が増え、それと同時に
発酵食品にも興味が沸き、
いろいろと将来のために研究しています。
隙間時間で英語の勉強やサーフィン、トレーニング、瞑想など、
自分と向き合うことも出来ました。
何か人生を変えたいと思ったら
[ミニマリスト]になることをおすすめします。


